スレイヤーズNEXT 魔法でレビュー!
最初はリナの全台詞集を作ろうと思ったりしたのですが…さすがにめちゃくちゃ
大変そうだったので、魔法を抜き出して簡単なレビューという形にしました。
各魔法のフォーマットは次のようになっています。
- [A-01:03]ドラグ・スレイブ[竜破斬]
- リナ。ドラゴンをぶちのめす。
- 勝利はわたしのためにある!!
1行目は、パート(A,B)、各パートのはじめからの大体の時間(分:秒)、魔法の
読み(カタカナ表記)、魔法の正式表記。
2行目以降は、術者、目的、この魔法に関するコメントです。初出の魔法はそ
の効力なども記述します。
参考文献
富士見ファンタジア文庫 スレイヤーズシリーズ各巻
西野@名古屋大さんの「スレイヤーズ」のページより、魔法一覧。
第1話「いきなりピンチ!魔人ゾアメルグスターの恐怖!」
第2話「ふざけた神官!その名はゼロス!」
第3話「素敵な商売!用心棒も楽じゃない!」
第4話「いにしえの契約!不死を求める者!」
第5話「残されし愛ゆえに!」
第6話「逃がさない!執念のマルチナ再び!」
第7話「びっくり料理!幻のドラゴンを追え!」
第8話「永遠なれ!フィルさんが死んだ日?」
第9話「秘められし野望!衝撃の告白?」
第10話「クセ者ぞろいの珍道中?!魔力を取り戻せ!」
第11話「迫り来る闇の声!切り裂けラグナ・ブレード!」
第12話「ドンデン返し?意外なる真実!」
第13話「墜落寸前!野望のついえる時!」
第14話「禁断のダンス?最強呪文はどこだ!」
第15話「大激突?戦いのアルテメ塔!」
第16話「恨みの魔球!根性の豪速球!」
第17話「うわさの彼女はゼルガディス?」
第18話「砂の神殿!ギガスレイブの秘密!」
第19話「ついに発覚っ?ゼロスの正体!」
第20話「いくっきゃないっ!ドラゴンの谷を目指せ!」
第21話「千年の真実!裏切りの魔竜王!」
第22話「奪われた光の剣!魔竜王最後の時!」
第23話「脅威の魔剣士!再会の旅路!」
第24話「邪悪なる罠!幻の死霊都市!」
第25話「死せる者の魂!リナ最後の決断!」
第26話「Go to NEXT!そしてまた…」
いきなりピンチ!魔人ゾアメルグスターの恐怖!
- [A-01:03]ディル・ブラント[炸裂陣]
- リナ。メシ屋で喧嘩をして食事を邪魔したゴロツキを吹っ飛ばす。
- 横に吹っ飛んでるなぁ。本来は、ある一点を中心とした環状エリアの地面
を真上に吹き上げる術。「ごはん(;_;)」がらぶりぃ。
- [A-02:47]ヴ・ヴライマ[霊呪法]
- リナ。ゴロツキをやっつける。
- それいけ偉い人!って、なんかレゾっぽいぞ。ゴーレムを作る術。銅像を
そのまんまゴーレムにするとは。。。
- [A-07:16]ディル・ブラント[炸裂陣]
- リナ。説明を全然聞いてなかったガウリィを吹っ飛ばす。
- ガウリィにこの程度では全然効果ないんでは?
- [B-00:36]バースト・ロンド[爆煙舞]
- アメリア。取り囲んだ兵隊を怯ませる。
- んー、確かにハデ。無数の光球を打ち出すが、威力は全然ない、コケ脅し
の術。直撃してもせいぜい火傷程度。
- [B-02:46]ディル・ブラント[炸裂陣]
- リナ。城をぶっこわす。
- これの前にも何発か撃っているようだ。ハデに吹き飛ばしまくる。久しぶ
りなもんで力はいっちゃってるらしい。
- [B-09:27]ドラグ・スレイブ[竜破斬]
- リナ。暴走したゴーレムをぶっ壊す。
- 赤眼の魔王シャブラニグドゥの力を借りて発動する、人間が扱うことので
きる最強の攻撃呪文といわれる術。凄く格好よくなってる。やっぱり第1話は
お約束だから、絶対にこれはあると思った。
ふざけた神官!その名はゼロス!
- [A-04:26]フレア・アロー[炎の矢]
- リナ。盗賊いぢめ。
- これまた凄く格好よくなってる。無数の炎の矢を生み出す。
- [B-03:05]フレアー…
- アメリア。盗賊団の撹乱。
- 途中で天井が落ちてきて発動せず。たぶん、フレア・アローでしょうね。
- [B-03:18]ファイアー・ボール[火炎球]
- リナ。襲いかかる盗賊団を攻撃。
- 光球の着弾とともに炸裂する、一般的な火の攻撃呪文。
- [B-06:40]フレア・アロー[炎の矢]
- ゼルガディス。写本を横取りしたゼロスを攻撃。
- あ、やっぱり格好いい。カヲル君A.T.フィールドは勘弁。
- [B-07:04]ボム・ディ・ウイン[風魔咆裂弾]
- ゼルガディス。更にゼロスを攻撃。
- 高圧の風を解き放つ。結構強いじゃん。
素敵な商売!用心棒も楽じゃない!
- [A-6:43](地面を泥に変える術)
- デイミアの雇った魔道師。リナとガウリィの足止め。
- 大地の精に干渉する。結局名前はないようだ。
- [A-6:43?]レビテーション[浮遊]
- リナ。泥になった地面を避ける。
- 空中移動を可能にする術。移動は遅いが制御が楽。
- [A-7:14]レイ・ウイング[翔封界]
- リナ。魔道師に体当たりでもして叩き落とすつもりだったのだろう。
- 風の結界を身にまとい、高速飛行する。制御が難しいのであまり一般には
使われない。移動速度×高度×重量=一定
- [A-7:23]フレア・アロー[炎の矢]
- デイミアの雇った魔道師。飛んでくるリナを攻撃。
- 3つ目の呪文は右肩から発射か?
- [A-9:12]ライティング[明り]
- リナ。デイミアの雇った魔道師の目潰し。
- そのまんま、明かりを生み出す術。持続時間と光量が反比例する。かなり
ポピュラー。
- [A-9:30]フリーズ・アロー[氷の矢]
- リナ。おっこちた魔道師を地面ごと凍らす。
- 嬉しそうな声がなんともいえん(^o^)。冷気の矢を放つ術。
- [B-01:07]フリーズ・アロー[氷の矢]×いっぱい
- リナ。デイミアを屋敷ごと氷漬けにする。
- 術としては冷気を放つだけなんだから、氷になっているのは空気中の水蒸
気なのだろうか。
- [B-01:25]ファイヤー・ボール[火炎球]
- ゼルガディス。凍らされた屋敷から脱出。
- 入り口だけ器用に吹き飛ばす。上が崩れてくるとかはないのだろうか(^^;)
- [B-01:55](風を操る術)
- ゼルガディス。屋敷のなかを引っかき回す。
- これは何なのだろう。
- [B-03:05](落書き)
- アメリア。タリムの屋敷を奇麗にする(^^;)
- なかなかすばらしいセンスだこと。
- [B-06:31]レイ・ウイング[翔封界]
- リナ。魔獣の出所を空中から探る。
- 最初はこの術でアメリアの腕を引っ張って飛んでいるが、静止したところ
で二人ともレビテーションを使っているようだ。
- [B-07:02]エルメキア・ランス[烈閃槍]
- アメリア。魔獣の発生を止める。
- 相手のアストラルサイドに直接攻撃を加える。のだが、なぜこれで魔獣の
発生が止まるのかは不明。
- [B-07:22]エルメキア・ランス[烈閃槍]
- アメリア。魔獣の発生を止める。
- もひとつ。
いにしえの契約!不死を求める者!
- [A-01:53]フレア・アロー[炎の矢]
- リナ。皿とコップの仕返し。
- 減衰せずに見事に反射しつづける。すごい。
- [A-09:35]??
- ハルシフォム。リナ一行を攻撃。
- フリーズ・アローだろうか?
- [A-09:40]ファイアー・ボール[火炎球]
- リナ。ハルシフォムの攻撃を相殺する。
- 相殺できるということは、やっぱりフリーズ・アローだったのかな。
- [B-01:44]ファイアー・ボール[火炎球]
- ハルシフォム。リナ達を攻撃。
- 呪文詠唱のタイムラグ全くないような気がするのだが…。
- [B-01:51]フレア・アロー[炎の矢]
- リナ。ハルシフォムを攻撃。
- んー、かっこいいなぁ。でも全然効かなかった。
- [B-02:01]エルメキア・ランス[烈閃槍]
- リナ。更に攻撃。
- そーいえば、なんで前回の最後、自分で唱えなかったんだ??
- [B-02:03]ガーヴ・フレア[魔竜烈火咆]
- ゼルガディス。追い打ち。
- ゼルも使えるのね。これまたかっこいい。魔竜王ガーヴの力を借りて発動。
ターゲットをどこまでも追い続け、焼きつくす。けど効かなかった。
- [B-02:50]フレア・アロー[炎の矢]
- アメリア。突然登場のセイグラムを攻撃。
- んなもんいきなし撃つなっての。
- [B-03:58]すぐ楽にしてさしあげますよ
- ハルシフォム。リナ達を攻撃。
- なんだこの術は。黄色い火線を放つ。これがタリムとデイミアを石化させ
た術だろうか。
- [B-05:28]モス・ヴァリム[誘蛾弾]
- リナ。ハルシフォムの攻撃魔法を撃墜。
- 不規則軌道を描きつつ、相手の攻撃を撃墜する術。真っ直ぐ飛んでるけど
気にしない(^^;)
- [B-05:29]??
- ハルシフォム。リナとガウリィを攻撃。
- モス・ヴァリムに撃墜される。火炎系の術と思われる。軌跡は1本なので、
フレア・ランスだろうか。
- [B-05:50]エルメキア・ランス[烈閃槍]
- アメリア。ハルシフォムを攻撃。
- それはさっきやって全然効果ないの分かってるような気が。。あ、みんな
ダメもとか。
- [B-05:52]フレア・ビット[烈火陣]
- リナ。ハルシフォムを攻撃。
- ファイアー・ボールの小さいのをいっぱい撃ち出す術。
- [B-05:54]ダム・ブラス[振動弾]
- ゼルガディス。ハルシフォムを攻撃。
- 高振動を与えてターゲットを破壊する。人間相手だとその結果はちょっと
想像したくない。
- [B-06:32]ファイアー・ボール[火炎球]
- ハルシフォム。夫婦漫才をやめさせる(^^;)
- 直接攻撃を狙ったわけではなく、足もとに撃ったようだが、ガウリィの髪
だけが煤けている。なぜ??
- [B-07:17]ヴァン・レイル[氷窟蔦]
- リナ。ハルシフォムの動きを封じる。
- ガラスからこれを連想するというのは…。氷の糸を這わせる術。これに触
れると糸に絡めとられて氷漬けにされる。
残されし愛ゆえに!
- [A-02:02]ブラム・ガッシュ[爆風弾]
- リナ。怪しい彫像をぶっこわす。
- アレンジバージョンですね。本来はファイアーボールと同様、ターゲット
に接触すると破裂する風の術。
- [A-03:14]ラ・ティルト[崩霊裂]
- アメリア。ハルシフォムを攻撃。
- 対個人の術だがドラグスレイブにも匹敵するほどの威力を持つと言われる。
精霊魔術で最強の攻撃呪文が「得意中の得意技」というのは、なかなかすごい
奴である。
- [A-03:30]シャドウウェブ[妖影縛]
- ハルシフォム。アメリアの動きを封じる。
- かっこいい。ナイフなしでできるシャドウスナップといったところか。術
者の影で作った槍状の影で相手の動きを封じる。影がなければできないのはシャ
ドウスナップと同様。
- [A-03:37]ライティング[明り]
- リナ。シャドウウェブの影を消し、術を解く。
- サングラスが。。
- [A-03:43]ベフィス・ブリング[地精道]
- リナ。床に穴を開ける。
- 逃げるだけならもっと良い手があるだろうに…。大地の精に干渉してトン
ネルを掘る術。
- [A-05:46]おとーちゃんおかーちゃんおねーちゃん
- リナ。助けを求める。
- いや、別にこれは呪文じゃないけど、なんか良いなと思って。
- [A-06:37]ファイアーボール[火炎球]
- アメリア。巨大ナメクジをやっつける。
- ナメクジとエスカルゴって同類なの??
- [A-08:37]フロウブレイク[崩魔陣]
- リナ。セイグラムの作り出した結界を抜け出す。
- 何が起こったか理解するのに、呪文の効果を調べる必要があったのはちょっ
と難あり。六紡星を描き、その中心にいるものにかかっている魔力の効果を弱
める、魔力中和の術。結界を中和して抜け出したということですね。
- [B-03:57]ディム・ウィン[魔風]
- リナ。ハルシフォムの動きを止める。
- 風起こしの術。直接の殺傷力は全くない。せいぜい吹き飛ばされてなにか
にぶつかる程度だが、一時的に相手の動きを封じるには十分。
- [B-04:01]ゼラス・ゴート[ゼラス・ゴート]
- リナ。ハルシフォムを押さえつける。
- クラゲを召還する。元々はナーガの使った術。しっかりマスターしていた
とは。でもあれって海が近くなきゃ使い物になんないんじゃなかったっけ?
- [B-04:26]フリーズ…
- リナ。ハルシフォムを攻撃。
- ヴァ・ル・フレアに先を越されて発動せず。たぶんフリーズ・アロー。
- [B-04:27]ヴァ・ル・フレア[爆炎矢]
- ハルシフォム。リナとガウリィを攻撃。
- 字面ではフレア・アローの強化版っぽいが、どちらかというとフレア・ラ
ンスを強力にしたもののようである。
- [B-04:44]邪魔はさせない
- ハルシフォム。リナとガウリィを攻撃。
- なんじゃこりゃ。『バカ力』と言ってるんで、魔法じゃないのかも。
- [B-05:56]フレア・ランス[火炎矢]
- リナ。ハルシフォムを攻撃(陽動か?)。
- フレア・アローを1本にまとめて飛ばす術。
- [B-05:58]バルス・ウォール[炎裂壁]
- ハルシフォム。フレア・ランスを防ぐ。
- 炎の向き反転させてやる…はずなんだが、なんか分散させちゃってるね。
- [B-08:31]バースト・フレア[裂火球]
- ハルシフォム。心中。
- 火炎系最大の攻撃魔法。自らの研究も屋敷ごと全て吹き飛ばしてしまうと
いう目的もあったのだろう。
逃がさない!執念のマルチナふたたび!
- [B-09:09]ファイアー・ボール[火炎球]
- リナ。マルチナをやっつける。
- 倍返しということは、リナの方がダメージ大きいわけだよね。鋼鉄をも溶
かすファイアー・ボールが倍返しとなると…(^^;)
びっくり料理!幻のドラゴンを追え!
- [A-08:07]ドラグ…
- リナ。レイクドラゴンをしとめる。
- 「いかぁ〜ん!!」の一言で止められて発動せず。ドラグ・スレイブだっ
たら喰うとこが残らんような気もするが…。
- 一発でもいいから魔法撃ってくれぇぇぇ(^^;)(^^;)
永遠なれ!フィルさんが死んだ日?
- [A-08:51]フレア・アロー[炎の矢]
- ゼルガディス。窓際に立った黒ずくめを攻撃。
- あ、あのぉ。伏せるのはアメリアだけでいいの?まさか、ゼルとアメリア
をくっつけるというのは本当だったのか…。そういえば、先週赤くなってたし
なぁ。
- [B-03:27]フレア・アロー[炎の矢]
- リナ。背後に現れた魔族を攻撃。
- フィルが襲われて魔族が出てくるということは…。を。クレジットはカン
ヅェルかいな。やっぱりそういうことらしい。
- [B-03:58]これは返すぞ
- カンヅェル。おかえし。
- 青い光球?
- [B-04:06]ディグヴォルト[雷撃破]
- ゼル。カンヅェルの召喚したブラス・デーモン(らしいもの)を攻撃。
- 電撃。魔族相手に電気は効くのか?
- [B-04:20]エルメキア・ランス[烈閃槍]
- リナ。ブラス・デーモンを攻撃。
- まぁ、妥当かな。
- [B-04:35]エルメキア・ランス[烈閃槍]
- ゼル。ブラス・デーモンを攻撃。
- 矢の出現の仕方がリナと全然違うんですが…
- [B-04:51]エルメキア・ランス[烈閃槍]
- アメリア。ブラス・デーモンを攻撃。
- とかいってぇ。さすがだ。
- [B-05:33]青い光球
- ブラス・デーモン。フィルを攻撃。
- さっきと同じものだろうか。
- [B-05:42]平和主義者クラッシュ・ロイヤル・スペシャル・サンダー
- フィル。ブラス・デーモンを攻撃。
- 無印の頃の平和主義者クラッシュはさっぱり役にたたんかったのに、ロイ
ヤル・スペシャル・サンダーはダテじゃない。物理攻撃で魔族にダメージを与
えるほどの正義の心というのは凄い。もうこれは魔術を超えている。
- [B-06:01]青い光球
- ブラス・デーモン。フィルを攻撃。
- 3発たて続けに打ち出す。
- [B-06:08]みんな友達ハンド・イン・ハンド
- フィル。ブラス・デーモンを攻撃。
- 凄い。
- [B-06:21]再会の喜びベアー・ハック
- フィル。ブラス・デーモンを攻撃。
- 凄い凄い。
- [B-06:38]博愛のジャイアント・スイング
- フィル。ブラス・デーモンを攻撃。
- 凄い凄い凄い。
- [B-06:55]ディム・ウィン[魔風]
- リナ。アメリアを飛ばす。
- もー、どーでもいーです。
- [B-07:27]父と娘の愛情ダブル・インパクト
- フィルとアメリア。ブラス・デーモンを攻撃。
- 凄すぎるーーーーーーー。ここまでくると、もう面白すぎて涙が出てきち
ゃいます(^^;)
秘められし野望!衝撃の告白?
- [B-03:16]光球
- マゼンダ。アルフレッドを攻撃。
- えーっと、これってやっぱアレだよね。とりあえずアルフレッドを狙って
おいて…ってやつ。マゼンダさんがこんなところで出てくるとは思わなかった
なぁ。
- [B-03:36]ダム・ブラス[振動弾]
- アメリア。壁を破壊して脱出。
- [B-03:46]黒球
- マゼンダ。逃げる3人を攻撃。
- 穴の空いた壁の対面で炸裂。ダム・ブラスの前に手の中に生まれていた黒
い球を打ち出したものと思われる。
- [B-03:53]異空間結界
- カンヅェル。魔族にとって戦い易い場を作り出す。
- なんかへんな空間。原作の結界ってなかなか気が利いててかっこいいと思
うんだけどなぁ映像的にハデさがないからしかたないか。
- [B-05:05]ファイアー・ボール[火炎球]
- アメリア。魔獣を攻撃。
-
- [B-05:33]ゼリアス・ブリード
- リナ。結界を破る。
- 「天を駆ける闇夜の星々よ。大地を束ねる古の契約よ。我が命に従いてか
のものを呼び寄せたまえ。」鳩を召還する。この呪文は初耳。
- [B-06:44]ダム・ブラス[振動弾]
- リナ。神殿の扉を破壊。
- 神殿の中へ逃げ込むと見せかけおびき寄せる。えーと、神殿の扉って、閉
めてあったんですか?なにも壊すこともないような気がするんですが。
- [B-07:31]黒球
- マゼンダ。リナを攻撃。
- 赤の竜神の像の上に立ってマゼンダの気を引く。
- [B-07:37]フロウブレイク[崩魔陣]
- アメリア。マゼンダを封じ込める。
- 第5話でリナが使ったこの術と比べると、六紡星の現れ方が非常にかっこ
よくなっている。パワーアップフロウブレイクというやつか(^^;)
- [B-08:22]我々魔族を甘く見るな!
- マゼンダ。六紡星の結界を破る。
- 甘く見るなといいつつ、かなり消耗している。かなりの気を一気に吹き出
させて、結界を破壊したようだ。
- [B-08:43]土産は貰って行く!
- マゼンダ。リナの魔力を封じる。
- 五紡星を描き、その中心にいるものの魔力を封じる。原作では人間モード
のマゼンダがいきなし現れてこれを使った。相手がなにかしかけてきたのに黙っ
てみてるというのが全然リナらしくない気がしたが…。
- [B-08:57]レイ・ウィング[翔封界]
- リナ。マゼンダを追う。
- 魔力を封じられて発動せず。
- [B-09:01]レイ・ウィング[翔封界]
- リナ。もう一度試す。
- [B-09:03]レイ・ウィング[翔封界]
- リナ。焦ってもう一度試す。
- 「ちょ、ちょっとちゃんと飛んで。」誰に言ってんだか。。
- [B-09:05]レイ・ウィングゥア゛ーウァー[翔封界(>_<)]
- リナ。更にもう一度試す。
- めちゃくちゃ力はいってます。
クセ者ぞろいの珍道中?!魔力を取り戻せ!
- [A-00:19]ライティング[明り]
- リナ。魔法が使えないことを改めて確かめる。
- やっぱり発動せず。
- [A-07:51]ファイヤー・ボール[火炎球]
- リナ。落ちてくる岩を破壊。
- できるわけない。当然、発動せず。
- [B-02:30]シールド
- ゼロス。爆発から皆を守る。
- これはどういう術なのだろう。反応速度がめちゃくちゃ早い。
- [B-03:24]雷らしきもの
- ザザン。リナを攻撃。
- 1発目はマルチナを直撃。2、3発目はリナを狙って地面に着弾。
- [B-04:59]オレンジ色の光球
- ブラス・デーモン。リナを攻撃。
- 3連発。全て地面に着弾。
- [B-05:43]エルメキア・ランス[烈閃槍]
- リナ。ザザンを攻撃。
- やっぱり無理でした。発動せず。
- [B-06:00]ブースト[増幅術]
- ゼロス。ブラスト・ボムを使うための下準備。
- 魔血玉(デモン・ブラッド)の呪符(タリスマン)を使い、魔力容量(キャパシ
ティ)を増加させる術。魔力容量を増加させることにより、普通の人間の魔力容
量では発動できないような魔法も使用することができるようになる。ゼロスに
これが必要なのかどうかという疑問もないでもないが…。更に、原作では4つ
の呪符を十字になるように両手を広げることになっていたはずだが、ゼロスは
両手を胸の前に揃えている。
- [B-06:11]ブラスト・ボム[暴爆呪]
- ゼロス。ブラス・デーモンを一掃。
- ファイヤー・ボールの数倍の威力を持つ光球を十数個も生み出す。映像は
ちょっと違うようで、地面を這った火線から巨大な火柱が吹き上がった。歴史
上、この術が使えた人間は古代の賢者レイ=マグナスただ一人とされている。
ゼロス様かっこいいぃー!!でもブラス・デーモンは呪力結界で消滅、ザザン
は呪文ではなく直接手を下すのね。となるとこの術の意味は…(^^;)
迫り来る闇の声!切り裂けラグナ・ブレード!
- [A-04:33]4人を異空間に導く
- マゼンダ。ゲームにお誘いする。
- これはどちらかというとカンヅェルの術ということになるのでしょうか。
少なくとも、異空間結界を作り出しているのはカンヅェルですね。
- [A-07:35]炎
- ゼロス。写本を燃やす。
- これは魔法じゃないのかも。
- [A-08:01]赤いエネルギー流
- マゼンダ。4人を攻撃。
- ガウリィ、ゼル、アメリア、フィルの4人を攻撃する。
- [A-08:02]結界?
- ゼル。マゼンダの攻撃を防ぐ。
- なにかの結界を張っているのか、シールドを張る魔法なのかはよくわから
ないが、前回ゼロスが使ったものと同じようだ。
- [A-08:12]ラ・ティルト[崩霊裂]
- アメリア。魔獣を攻撃。
- [A-08:54]召還
- ゼル。異空間結界を破る。
- 2度同じ手は通用せず。
- [B-01:08]ラ・ティルト?[崩霊裂]
- ゼル?マゼンダを攻撃。
- 黄色い光球が飛び、青い光を放って炸裂。ラ・ティルトかなぁ??
- [B-02:06]ファイアー・ボール[火炎球]
- リナ。マルチナを攻撃。
- 「胸無し」に反射的に攻撃。魔力が少しだけ復活していることを知る。
- [B-02:23]レビテーション[浮遊]
- リナ。吹っ飛んで川に落ちるの防ぐ。
- 魔力復活は完全ではなかったため、やっぱり落ちる。
- [B-03:16]赤い光球
- マゼンダ。ガウリィを攻撃。
- 光の剣で散らす。
- [B-03:33]エルメキア・ランス[烈閃槍]
- ゼル。マゼンダを攻撃。
- あっさりかわされる。
- [B-03:50]赤白の光球
- マゼンダ?。親娘を攻撃。
- 吹き飛ばされるが、フィルがアメリアを抱きかかえる形でクッションにな
る。う〜ん。親娘の愛情だねぇ(^^;)。術者はやはりマゼンダと見るのが自然か
な。
- [B-03:55]赤白の光球
- マゼンダ。ゼルとガウリィを攻撃。
- [B-04:42]青い火線
- カンヅェル。リナを攻撃。
- 女神像に近づこうとしたリナを攻撃する。弱点を確信させたことになった。
床に着弾するが、あまり大きな爆発等は起こらず。
- [B-05:20]ブースト[増幅]
- リナ。ファイアー・ボールの下準備。
- [B-05:31]ファイアー・ボール[火炎球]
- リナ。女神像を叩き壊す。
- 結界を破るためにそれを支えている女神像を破壊使用とする。が、魔力が
足りず無理でした。
- [B-07:25]ラグナ・ブレード[神滅斬]
- リナ。女神像を破壊。
- 金色の魔王の力を借りて発動する。闇を召還し刃を成す。神をも切り割く
闇の剣。術のコントロールがうまく行かず、直接女神像には当たらなかったが、
術による干渉のためか、女神像は壊れる。ファイアー・ボールの威力も大した
ことない状態でこの術が使えるかという問題はある。ほんの数秒なので許容範
囲なんでしょうか?
- [B-08:45]モノヴォルト?[電撃]
- カンヅェル。フィルを気絶させる。
- 電撃の術。接近用の術で、直接相手に電撃を送り込む。
ドンデン返し?意外なる真実!
- [A-01:35]リカバリィ[治療]
- リナ。ガウリイを治療。
- こっちはちょっとばっかしラブラブね。
- [A-01:43]リカバリィ[治療]
- ゼル。自分の傷を治療。
- なんか、わびしい....
- [A-02:36]ラグナ・ブレード[神滅斬]
- リナ。回想。
- 先週のシーンの回想です。
- [A-08:48]赤い光線
- マゼンダ。アルフレッドを攻撃。
- いきなりそう来ますか。。。このパターンって、コピーレゾも使ったぞ。
- [B-00:59]空中要塞をつくる(^^;)
- カンヅェル、マゼンダ。リナが逃げるのを防ぐ。
- やっぱりこれを見て思い出すのは、Y'sとか、ラピュタとか…
- [B-04:51]青い光球
- カンヅェル。フィルを攻撃。
- ゼロスさまぁ〜。おいしいところ持っていきますねぇ。
- [B-05:45]ダム・ブラス[振動弾]
- アメリア。2人の魔族を攻撃。
- というより、戦場を移すために外への出口を作ったのか?そもそも純魔族
相手にこの術はなんの意味も持たないし。
- [B-06:48]青い光球
- マゼンダ。4人を攻撃。
- 地面に着弾。大きく爆発する。
- [B-07:18]エルメキア・ランス[烈閃槍]
- アメリア。カンヅェルを攻撃。
- 空間を渡って回避される。
- [B-07:24]青い光球
- カンヅェル。ゼルを攻撃。
-
- [B-07:27]アストラル・ヴァイン[魔皇霊斬]
- ゼル。光球を打ち返す。
- 魔力を帯びない武器に魔力をまとわせることにより、魔族に対しても有効
な武器とする術。前の戦闘では使わなかったということは、前回から今回の間
に習得したのか?
- [B-07:43]フレア・アロー[炎の矢]
- リナ。マゼンダを攻撃。
- 空間を渡って逃げられる。だから魔族にはきかないってば。
- [B-08:27]青い光球いっぱい
- カンヅェル。アメリアとゼルを攻撃。
- この前に2つ、爆発音だけがあるが、2人の魔族がそれぞれゼル、ガウリ
イに光球攻撃をしたものと思われる。
- [B-08:27]シールド
- アメリア。カンヅェルの攻撃を防ぐ。
- ヴァルマシードかとも思ったが、それは地水火風の術に対するシールドな
ので、純魔族の魔力攻撃までは防げないだろうし…
- [B-08:41]ファイアー・ボール[火炎球]
- リナ。マゼンダを目くらまし。
- アレンジバージョンで、マゼンダの頭上でブレイク。そもそもファイアー
・ボール自体、効力の期待できない術だから最初から目くらましだと分かると
思う。
墜落寸前!野望のついえる時!
- [A-01:55]父の愛!スマッシングバーストジャンプゥ!
- フィル。飛ぶ。
- やっぱりこの人は凄いわ。
- [A-03:08,12,17,18,19,22,24,26]赤い光球
- カンヅェル。4人を攻撃。
- 立て続けにポコポコ撃つので全部まとめてしまった。
- [A-03:29]エルメキア・ランス[烈閃槍]
- アメリア。カンヅェルを攻撃。
- 避けようともしない。
- [A-03:42]ラ・ティルト[崩霊裂]
- ゼル。カンヅェルを攻撃。
- 当たったふりして空間を渡って逃げられる。
- [A-04:13]赤い光球
- カンヅェル。ゼルを攻撃。
- [A-06:04]ブラム・ブレイザー[青魔烈弾波]
- アメリア。カンヅェルを攻撃。
- 青い光の衝撃波。物理的な衝撃もあるが、魔族には極度の不快感を与える。
- [A-06:12]ラ・ティルト[崩霊裂]
- ゼル。カンヅェルを攻撃。
- 薮に隠れていきなし不意撃ちとわ。ちと卑怯なり。しかし、これくらいし
ないと空間を渡るような卑怯な相手には太刀打ちできんか。
- [A-06:33]赤い光球
- カンヅェル。4人を攻撃。
- 空から雨のように降ってくる。。一瞬、ゾアメルグスターの呪いかと思っ
た(^^;)
- [A-06:53]シールド
- ゼル。カンヅェルの攻撃を防ぐ。
- 見事に吹き飛ばされる。マジなカンヅェルは凄い。
- [A-07:51]赤い光球
- カンヅェル。リナを攻撃。
- 撃たれてリナは落下。と思いきや、当たる前に手を離しているではないか。
- [A-09:00]ドラグ・スレイブ[竜破斬]
- リナ。カンヅェルを攻撃。
- 魔力が回復していないふりして不意撃ち。
- [B-02:33]光線
- カンヅェル。ガウリイを攻撃。
- 杖のような物から発射。
- [B-02:42]光線
- カンヅェル。ゼルを攻撃。
- [B-02:48]光線
- カンヅェル。ゼルとアメリアを攻撃。
- [B-02:48]レビテーション[浮遊]
- リナ。アメリアとゼルを持ち上げて助ける。
- [B-02:52]レビテーション[浮遊]
- ゼル、アメリア。飛ぶ。
- [B-03:05]ラ・ティルト[崩霊裂]
- ゼル。カンヅェルを攻撃。
- 当てられず。
- [B-03:14]光線
- カンヅェル。アメリアを攻撃。
- [B-03:23]光線
- カンヅェル。リナを攻撃。
- [B-03:31]光線
- カンヅェル。ガウリイを攻撃。
- [B-03:48]ブースト[増幅]
- リナ。ラグナ・ブレードの準備。
- [B-04:12]ラグナ・ブレード[神滅斬]
- リナ。カンヅェルを攻撃。
- 「滅っせよ!闇に生きるものよっ!!」かっこいい!しかし、やっぱり長
すぎます。ガウリイの光の剣よりも、ゼルのブロード・ソードよりもはるかに
長い。TV版はラグナ・ブレードはこれくらいの長さということなんだな。持続
時間も結構ある。
- [B-06:29]レイ・ウィング[翔封界]
- リナ、ゼル、アメリア。脱出!
- [B-08:00]ブースト[増幅]
- リナ。ドラグ・スレイブの準備。
- [B-08:24]ドラグ・スレイブ[竜破斬]
- リナ。落下してくる空中庭園を破壊。
- 増幅版は初めて使用。どれほどの強さかを知らないんだから、セイルーン
の街の一角を壊してしまったのはリナの責任ではない。そそのかしたゼロス悪
い(^^;)
禁断のダンス?最強呪文はどこだ!
[A-01:54]ファイヤー・ボール[火炎球]
リナ。ボーデンの部下達をぶっとばす。
ミもフタもない。。
[A-03:39]ファイヤー・ボール[火炎球]
リナ。ボーデンの部下をぶっとばす。
やっぱしミもフタもありませんな。せっかくゼルとガウリイの二人が引き
受けてくれるといってくれたのに。
[A-06:00]セイルーン・トルネード
アメリア。ミミを攻撃。
しまった。魔法じゃないや(^^;)ついおおぢさまの癖で。。ネネの棒に止め
られる。
[A-06:03]ファイヤー・ボール[火炎球]
リナ。ミミを攻撃。
魔法の扇で防がれる。
[A-06:25]ボム・スプリット[破弾撃]
リナ。ミミとネネを攻撃。
火炎球に似てるが、熱を発生しなく、殺傷力は弱い。
[A-06:30]エルメキア・ランス[閃烈槍]
アメリア。ミミとネネを攻撃。
[A-06:58]ディム・ウィン[魔風]
リナ。ミミとネネをふっとばす。
汚ねぇ。
[A-07:00]レイ・ウィング[翔封界]
リナ。隠し扉の洞窟に飛び込む。
だから転がったのね(^^;)
[A-07:53]バルス・ウォール[炎裂壁]
アメリア。遺跡の中からの攻撃を避ける。
前にハルシフォムが使った術ですね。しかし、これは火炎系の術に対して
しか効力がないはずだが…。
[A-07:54]青い光球
魔族デオ。リナとアメリアを攻撃。
魔竜王のかなり下級の手下らしい。
[A-09:02]ファイヤー・ボール[火炎球]
ボーデンの部下の魔道師。ミミとネネを攻撃。
[A-09:16]フレア・アロー[炎の矢]
ゼル。ボーデンの部下を攻撃。
[B-00:00]ライティング[明り]
リナ。遺跡の中を照らす。
すでに発動済み。
[B-00:17]ジャスティス・ショルダー・アタック
アメリア。隠し扉を開ける。
よーするに体当たりというやつですか。
[B-00:21]レビテーション[浮遊]
アメリア。落とし穴から逃れる。
[B-03:18]えんぶしょうけつは??
ミミ。デオの分身を攻撃。
全然利かない。聞き取れないなぁ。漢字で書けそうだけど…
[B-03:20]フレア・アロー[炎の矢]
ボーデンの部下の魔道師。デオの分身を攻撃。
全然利かない。
[B-03:36]ファイヤー・ボール[火炎球]
リナ。デオを攻撃。
なぜかデモンブラッドが輝いている。
[B-08:26]ドラグ・スレイブ[竜破斬]
リナ。とにかく吹っ飛ばす。
カオスワードの最後が変。
[B-09:53]ドラグ・スレイブ[竜破斬]
リナ。マルチナの記憶を封じる(^^;)
大激突?戦いのアルテメ塔!
- [B-06:49]オレンジ色の光球
- 魔族。リナを攻撃。
- 着弾して炎を散らす。避けたリナの着地の「カッポン」がいいなぁ(^^;)
- [B-06:56]エルメキア・ランス[閃烈槍]
- リナ。ジョーを攻撃。
- 利かない。
- [B-07:25]リカバリィ[治療]
- リナ。自分を治療。
- ジョーに外された左肩を治療。しかし、間に合わない!
- [B-07:46]くぉれで終わりだぁ〜
- ジョー。リナを攻撃。
- 緑色の光球を生み出す。発射する直前にゼロスに吹き飛ばされる。
- [B-08:30]エルメキア・ランス[閃烈槍]
- リナ。アンを攻撃。
-
- [B-08:59]ドラグ・スレイブ[竜破斬]
- リナ。アンを攻撃。
- 以下呪文省略ってあんた。呪文省略することによって出力をコントロール
しているのか?前回も最後変えてたし。あ、でも「安心して一気に」じゃなかっ
たのか。
恨みの魔球!根性の豪速球!
- [B-06:44]サーブ・オブ・メガブラント
- リナ。
- キースをブチ倒す。
- [B-07:04]サーブ・オブ・ダム・ブラス
- リナ。
- 観客席に着弾。
- [B-07:32]サーブ・オブ・ドラグ・スレイブ
- リナ。
- もうめちゃくちゃ。
- [B-09:26]ファイアー・ボール[火炎球]
- ゼル。ゼロスを攻撃。
- だと思う。
- [B-09:42]メガ・ブラント・アタック
- リナ。
- [B-09:43]*******・スマッシュ
- マルチナ。
- ちょっと聞き取れない。
うわさの彼女はゼルガディス?
- [A-02:12]ファイアー・ボール[火炎球]
- ゼル。ミワンを追っかけてきたわけわからんモンスターを倒す。
-
- [B-01:00]冷気
- エヴィア。リナ達をメシ屋ごと攻撃。
- さすが、リナが飛び出した所にはすでにゼロスが。。
- [B-01:15]エルメキア・ランス[閃烈槍]
- リナ。エヴィアを攻撃。
- 冷気かなにかの盾で防がれる。
- [B-01:31]冷気
- エヴィア。リナ達を攻撃。
- マルチナ逃げ遅れる。盾にしたというのはマルチナの言いがかりのような
気が…
- [B-01:49]エルメキア・ランス[閃烈槍]
- リナ。エヴィアを攻撃。
- 2本同時に発生。エヴィアは空間を渡るが、出現したところを2本目が当
たる(わざとか?)。
- [B-04:27]ブラスト・アッシュ[黒妖陣]
- アメリア。エヴィアを攻撃。
- ゼルを助けようとする。が、巻き込む恐れがあるのでリナに止められる。
- [B-05:29]メギド・フレア[浄化炎]
- ゼル。エヴィアを攻撃。
- 悪意、敵意などを和らげる術。文字通り浄化の術だと思ってたけど、炎に
包まれたゼルの服は燃えてしまった?ってことは、炎としての攻撃力もあるよ
うだ。パンツが燃えないのはお約束(^^;)
- [B-06:15]いぃどきょーだぁ
- リナ。エヴィアを攻撃。
- 「こいつも男だな」といわれて反撃しようとする。オレンジ色の光球。こ
の感じだと火炎球なんだけど、魔族相手にそんなもん使うかな?ゼルの「待て」
で止められる。
- [B-06:26]ラ・ティルト[崩霊裂]
- ゼル。エヴィアを攻撃。
- 清めの泉ごと吹っ飛ばしてしまった。術のせいで蒸発したというよりは、
水と同化したエヴィアが消滅したので一緒に消えたのかな。
砂の神殿!ギガスレイブの秘密!
- [A-03:07]ライティング[明り]
- リナ。神殿の入り口を照らす。
- 完全なる写本を納めた神殿へ。
- [B-06:53]ギガ・スレイブ[重破斬]
- もうひとつの過去のリナ。赤目の魔王を攻撃。
- 暴走。アメリア、ゼル、ガウリイが消滅。そしてこの世の全てを闇に飲み
込む。
- [B-08:36]赤い光球
- セイグラム。リナとアクア婆さんを攻撃。
- ゼロスの助けで二人は逃れる。
ついに発覚っ?ゼロスの正体!
- [A-00:38]爆発
- ガーヴ。ゼロスを威嚇?
-
- [A-03:44]ガーヴ・フレア[魔竜裂火咆]
- リナ。ガーヴを攻撃。
- 確かにこれは冗談だわ(^^;)。魔王に竜破斬が効かないことを知っていたリ
ナがなぜにガーヴにこの術を使う??
- [A-04:55]エルメキア・ランス[烈閃槍]
- リナ。ガーヴを攻撃。
- 剣のひと振りで消滅。
- [A-05:02]レイ・ウィング[翔封界]
- リナ。ガーヴから逃げる。
- アクアを抱えて飛ぶ。
- [A-05:09]青い光球いっぱい
- セイグラム。リナとアクアを攻撃。
- 飛行中のリナは叩きおとされる。
- [A-05:32]青い光線
- セイグラム。リナとアクアを攻撃。
- 大きな爆発がある。
- [A-05:32]シールド
- リナ。セイグラムの攻撃を防ぐ。
-
- [A-06:09]ブラスト・アッシュ[黒妖陣]
- アメリア。セイグラムを攻撃。
- 直撃するが、全然こたえない。
- [A-06:20]ダイナスト・ブラス[覇王雷撃陣]
- リナ。セイグラムを攻撃。
- 相手を中心とした五芒星の頂点位置に稲妻が着弾する。ダメもとで撃った
攻撃。直撃するがやはりこたえない。
- [A-07:46]ダイナスト・ブレス[覇王雷撃陣]
- ゼル。セイグラムを攻撃。
- 不意を突かれたのか、セイグラムは直撃されて動きを封じられる。
- [A-07:55]ブースト[増幅]
- リナ。次ぎの術の下準備
-
- [A-08:24]ドラグ・スレイブ[竜破斬]
- リナ。セイグラムを攻撃。
- 増幅版。しかしこれでも効かず。
- [B-02:44]青い光球
- セイグラム。逃げる一行を攻撃。
-
- [B-03:11]とてつもなくデカいの
- ガーヴ。逃げる一行を攻撃。
- 青くてでっかい光球。あんまり速くないように見えるのは光球のスケール
がデカすぎるせいか?
いくっきゃないっ!ドラゴンの谷を目指せ!
- [B-08:11]赤い光球いっぱい
- セイグラム。リナ達を攻撃。
- コケ脅し?誰にも当たらなかったようだ。
- [B-08:25]赤い光球いっぱい
- セイグラム。リナ達を攻撃。
- 行かせはせん!とはいえ、セイグラムではあまりにも役不足な感が強い。
- [B-08:30]バルス・ウォール[炎裂壁]
- アメリア。セイグラムの攻撃を防ぐ。
- セイグラムの光球は火炎系なのか??んなバカな。んで、やっぱり反射じゃ
なくて散らしてしまっている。
- [B-08:33]アストラルヴァイン[魔皇霊斬]
- ゼル。剣に魔力を蓄える。
- 光球を叩き落としているんだろうけど…なんだかガウリイと戦っているよ
うにみえるぞ。。
- [B-08:40]ドラゴンブレス??
- ミルガズィア。セイグラムを攻撃。
- かっこいい!
- [B-09:32]赤い光球?
- セイグラム。ゼロスを攻撃。
- [B-09:33]赤い光球
- セイグラム。ゼロスを攻撃。
- しっかりと目を開いて戦うゼロス。やはりマジなゼロスはかっこいい。
千年の真実!裏切りの魔竜王!
- [A-00:42]黄色い光線
- ゼロス。セイグラムを攻撃。
- [A-01:04]シールド
- ゼル?流れ弾を避ける。
- [A-05:34]エルメキ・アランス[閃烈槍]
- ゼル、アメリア。球体魔族を攻撃。
- レッドに向かうが、割って入ったグレーによってガードされる。
- [A-05:42]赤い光線
- レッド。ゼル、アメリアを攻撃。
- [A-05:53]黄色い光線槍いっぱい
- レッド。ガウリイ、ゼル、アメリアを攻撃。
- [A-06:01]シールド
- ゼル。レッドの攻撃を防ぐ。
- [B-02:54]赤い光線
- ガーヴ。リナを攻撃。
- ミルガズィアがリナを引き寄せ、アクアによって術を消される。
- [B-03:17]赤い光球
- ガーヴ。リナを攻撃。
- ミルガズィアのマントに防がれる。
- [B-03:58]青い光球
- ミルガズィア。リナとマルチナを飛ばす。
- 異界黙示録の空間から外へ出される。SEが竜破斬の音と同じ?
- [B-04:19]エルメキア・ランス[閃烈槍]
- ゼル。レッドを攻撃。
- レッドがグレーと入れ替わる。
- [B-04:25]青い光線槍
- レッド。ゼルを攻撃。
- 閃烈槍を反射したようにも思える。
- [B-04:38]黄色い光線
- レッド。ガウリイを攻撃。
- 背後からいきなり攻撃。
- [B-04:39]ガーヴ・フレア[魔竜烈火咆]
- アメリア。レッドの攻撃を相殺。
- [B-05:31]ヴィスファランク[霊王結魔弾]
- アメリア。レッドをぶん殴る。
- 手に魔力を込めて相手を素手でどつき倒す術。
- [B-06:18]アストラル・ヴァイン[魔皇霊斬]
- ゼル。グレーを攻撃。
- [B-07:02]リカバリィ[治癒]
- リナ、ゼル。アメリアを治療。
- 二人がかりでも全然間に合わず。
- [B-07:29]回復の術
- ミルガズィア。アメリアを治療。
- これぞ竜族の力!復活よりも効果があるらしい。
- [B-08:10]ラグナ・ブレード[神滅斬]
- リナ。セイグラムを攻撃。
- 完成版。直前に呪符が光っているので、増幅を使ったのかも知れない。ゼ
ロスのサポートにより簡単にしとめる。しかし長すぎるぞ。
奪われた光の剣!魔竜王最後の時!
- [A-00:34]回復の術
- ミルガズィア。アメリアを治療。
- 前回より続行中。この後しばらく続く。
- [A-04:14]ラ・ティルト[崩霊裂]
- ゼル。ガーヴを攻撃。
- ネコに噛まれた程度だが、やっぱし痛いからいやーん。ということで防が
れる。
- [A-04:52]ダグ・ハウト[地撃衝雷]
- ゼル。ガーヴを攻撃。
- 懐かしい術だなぁ。大地を意のままに操る術。これ見るとスポット君を思
い出す(^^;)
- [A-04:57]アストラル・ヴァイン[魔皇霊斬]
- ゼル。剣に魔力を。
- [A-05:04]魔力を解放
- ガーヴ。ガウリイを吹き飛ばす。
-
- [A-05:42]魔力を解放
- ガーヴ。ガウリイとゼルを吹き飛ばす。
- [A-06:13]ダイナスト・ブラス[覇王雷撃陣]
- アメリア。ガーヴを攻撃。
- 回復直後いきなりの大技。しかしあっさりと消される。
- [A-06:48]回復の術
- ミルガズィア。リナを治療。
- 体力に加えて魔力も回復できるのか??
- [A-07:48]ラ・ティ…
- アメリア。ガーヴを攻撃。
- 間に合わず、後ろに回り込まれる。
- [A-08:08]剣より魔力を解放
- ガーヴ。切り付けるガウリイを吹き飛ばす。
- [A-08:57]ラグナ・ブレード[神滅斬]
- リナ。ガーヴを攻撃。
- でかすぎるぅ(^^;)
- [B-00:35]リカバリィ[治癒]
- アメリア。ゼルを治療。
- [B-04:36]魔力を解放
- ガーヴ。逃げる一行を攻撃。
-
脅威の魔剣士!再会の旅路!
- [A-07:49]ファイアー・ボール[火炎球]
- リナ。盗賊いじめ。
- 突然森が爆発。シーンの繋がりよりこの術に違いない。
- [A-07:56]ファイアー・ボール[火炎球]
- リナ。盗賊いじめ。
- [A-08:04]ファイアー・ボール[火炎球]
- リナ。同上。
- [A-08:05]ファイアー・ボール[火炎球]
- リナ。同上。
- 一瞬、寂しそうな表情になる。
- [A-08:40]バースト・ロンド[爆煙舞]
- リナ。薮の中で動いた盗賊の残党と思われる奴を攻撃。
- [A-08:46]もう一丁!
- リナ。同上。
- これも爆煙舞ですね。白旗を振る相手に問答無用で撃ち込む。
- [B-03:23]ディスファング[餓竜咬]
- リナ。魔剣士を攻撃。
- 術者の影より竜の形をした影を生みだし、相手の影を攻撃することにより、
相手にダメージを与える術。一瞬、ヴィスファランク(霊王結魔弾)と聞き間違
えて焦った(^^;)。光の剣であっさり打ち消される。
- [B-03:28]ラ・ティルト[崩霊裂]
- アメリア。魔剣士を攻撃。
- これも剣のひと振りで消される。
- [B-03:29]ゴズ・ヴ・ロー[冥壊屍]
- ゼル。魔剣士を攻撃。
- 地面に黒い影を生みだし、相手を攻撃する術。相手に届く前に既に消滅さ
せられていた。
- [B-04:03]エルメキア・ランス[烈閃槍]
- リナ。魔剣士を攻撃。
- 上空からのこの攻撃もあっさり擦り抜けられる。
- [B-04:11]フレア・アロー[炎の矢]
- シルフィール。魔剣士を攻撃。
- をぃ!相変わらずニンジンじゃないか!撃つときのシルフィールはとって
もかっこいいんだけど…
- [B-04:23]ブラスト・アッシュ[黒妖陣]
- リナ。魔剣士を攻撃。
- 相手を一瞬にして黒い塵と変える術。これはさすがに一瞬でとまではいか
なかったが、やはり打ち消される。
- [B-04:38]ダム・ブラス[振動弾]
- ゼル、アメリア。魔剣士を攻撃。
- 同時攻撃。烈火弾のように、小さな火球が大量に飛んでいく。うーん。こ
ういう術だったっけ?なんか違うような気が…。
- [B-04:45]ダイナスト・ブラス[覇王雷撃陣]
- ゼル。魔剣士を攻撃。
- 光の剣に吸い込まれて撃ち返される。
- [B-05:26]アストラル・ヴァイン[魔皇霊斬]
- ゼル。剣に魔力を溜める。
- 今度は剣術で対抗。2度目の直接対決ということになるのか。
- [B-05:49]フレア・ビット[烈火弾]
- アメリア。魔剣士を攻撃。
- ゼルと剣を交えている最中に横から手を出す。危ないってば(^^;)。その間
になぜかゼルは座り込んでいたりする。
- [B-05:54]ブラム・ブレイザー[青魔烈弾波]
- リナ。魔剣士を攻撃。
- やはり跳ね返される。
- [B-06:47]ドラグ・スレイブ[竜破斬]
- リナ。魔剣士を攻撃。
- やはり光の剣で吸収、跳ね返される。
- [B-08:34]ラグナ・ブレード[神滅斬]
- リナ。魔剣士を攻撃。
- 光の剣によってしっかりと受け止められる。ガーヴの剣を切ることができ
た神滅斬を防ぐことのできる光の剣はやっぱり強い?そしてなぜか爆発。
邪悪なる罠!幻の死霊都市!
- [B-00:20]ダム・ブラス[振動弾]
- リナ。冥王宮に入り口をつくる。
- 壁は壊れず。前回のゼルとアメリアの振動弾とは全然違う表現になってい
る。どちらかというと今回の方がイメージには合っている。
- [B-00:37]ドラグ・スレイブ[竜破斬]
- リナ。冥王宮に入り口をつくる。
- 呪文を唱えはじめたところで冥王宮の入り口が開く。
- [B-06:26]ファイアー・ボール?[火炎球]
- リナ。レッサー・デーモンを攻撃。
- 火炎球だと思う。少なくとも、火炎系の光球が飛んでいることは間違いな
い。
- [B-07:12]ライティング[明り]
- リナ。襲いかかる町人を怯ませる。
- 一瞬、大量虐殺に走るかと思った(^^;)。
- [B-08:10]スリーピング[眠り]
- アメリア。襲いかかる町人を眠らせる。
- これはなかなかすばらしいアイディア。だけど相手の数が多すぎます。
- [B-08:56]ラグナ・ブレード[神滅斬]
- リナ。冥王宮に穴を開ける。
- かつてないほどの大きさである(^^;)
- [B-09:04]エルメキア・ランス???[烈閃槍]
- ゼル。レッサー・デーモンを攻撃。
- なんだかわからないけど、強烈な光を放つ攻撃呪文らしい。たぶんレパー
トリーからいくと烈閃槍だろう。
- [B-09:05]ディム・ウィン???[魔風]
- アメリア。レッサー・デーモン?を攻撃。
- これはもうよくわかりません。町人も吹き飛んでるから、たぶん、殺傷力
のない術だろうということで。
死せる者の魂!リナ最後の決断!
- [A-01:17]エルメキア・ランス[烈閃槍]
- アメリア。レッサー・デーモンを攻撃。
- [A-02:16]レビテーション[浮遊]
- リナ、シルフィール。冥王宮の吹き抜けを降下。
- 二人でザングルスを両脇から支える。確かに普通に考えれば正直に降りる
性格ではない>リナ
- [A-06:36]ファイアー・ボール[火炎球]
- ゼル。レッサー・デーモンを攻撃。
- 炸裂する火炎系の術なので、たぶんこれだと思う。
- [A-06:50]ディム・ウィン[魔風]
- ゼル。町人を吹き飛ばす。
- 手段としては、これで押すのが一番いいのかも。
- [A-07:10]ベフィス・ブリング[地精道]
- ゼル。逃げ道をつくる。
- ハルシフォムの屋敷でリナが使った手。
- [A-08:15]ブースト[増幅]
- リナ。竜破斬の準備。
- とにかくありったけの力を出す。
- [A-08:46]ドラグ・スレイブ[竜破斬]
- リナ。フィブリゾを攻撃。
- 余裕で耐えてしまう。
- [A-09:08]ドラグ・スレイブ[竜破斬]
- シルフィール!!!フィブリゾを攻撃。
- ついに出ました。竜破斬専門だけどしっかりマスターしたのはやっぱり偉
い。
- [B-00:00]ドラグ・スレイブ[竜破斬]
- リナ、シルフィール。フィブリゾを攻撃。
- 引き続き発動中。
- [B-03:08]ドラグ・スレイブ[竜破斬]
- シルフィール。フィブリゾを攻撃。
- 詠唱中に絶命。
- [B-03:47]ラ・ティルト?[崩霊裂]
- ゼル。フィブリゾを攻撃。
- 駆け寄るが、絶命。この場面なら彼の持てる最強の呪文を使うだろうから、
たぶん崩霊裂。
- [B-08:00]ギガ・スレイブ[重破斬]
- リナ。
- ついに完全版重破斬。そして暴走。
Go to NEXT!そしてまた…
- [B-00:35]レイ・ウィング[翔封界]
- ゼル、アメリア。ガウリイを追う。
- [B-00:37]レイ・ウィング?[翔封界]
- シルフィール。ゼル、アメリアを追う。
- 速度はほぼ同じなので、高速浮遊などという変な術がない限り、やはり翔
封界だろう。
Eban.Wのホームページに戻る
ebanw@huie.hokudai.ac.jp